初めての方へ
1.市民活動とは
市民活動とは、地域の課題解決に向けた市民の自主的な活動を指すもので、個人の活動からグループでの活動まで様々な形があります。また、市民活動団体とは営利を目的とせず、継続的に市民活動を行っている組織であり、一般的にはボランティア団体や特定非営利活動法人(NPO法人)を指します。最近では、一般社団法人・一般財団法人として活動を始める組織も増えています。
市民活動は多様性、先駆性、柔軟性、専門性などの特徴があり、市民のニーズが多様化・複雑化する中で、行政だけでは十分に対応しきれない地域課題の解決を担う、新たなまちづくりの力として期待されています。
2.市民協働について
市民協働とは
市民、自治会・町内会、ボランティア団体、NPO、事業者、企業、市などのさまざまな主体が、共通する課題の解決に向けて、公共の利益に資する同一の目的をもって取り組むまちづくり活動に対し、対等の立場で連携の上、協力し、及び協調して取り組むことをいいます。
市民協働の必要性
近年、市民を取り巻く社会環境の大きな変化により、地域における課題が複雑化、多様化してきています。
そのような中、行政には今まで以上にきめ細かい対応や地域の特色を活かしたまちづくりが求められ、一方では、さまざまな分野で課題に気付いた市民活動団体が、課題解決のために活躍しています。
しかし、市民活動団体だけや行政だけでは、対応が難しい課題が増えてきているという状況もあります。このような課題に、市民活動団体の発想や行動力と、これまで行政が蓄積した実績をもとに、お互いの特性を活かして協働して取り組むことで、新しい社会ニーズに対応し、より多様性に富んだ質の高いサービスを提供するなど、より効果的な課題解決が期待できます。
3.講座・イベントに参加する
「市民活動を始めてみたいけど、何をしていいかわからない」、「いきなりどこかの団体に所属するのは不安だ」などのお悩みをお持ちの方も多いと思います。やりたいことを見つけるには時間がかかる場合もあり、そのような時は興味のある講座やイベントに参加し、ヒントを得てみてはいかがでしょうか。
4.ボランティアに参加する
ボランティアは参加することで、お金では得られない出会い、発見、感動、喜びといった精神的な報酬を得ることができます。自分の生活に合わせ、できることから始めてみませんか。
5.市内の団体を探す
グループや団体をつくる場合、まず「活動の目的」をしっかり考えましょう。地域や社会の課題について共通の問題意識をもちながら、課題の解決に向けた活動をすすめますが、時には問題や悩みが生じることもあります。そのような時、活動の目的を再確認することで、団体内の意思統一や活動の軌道修正を図ることができます。
また、始めたい活動はあるが仲間がいないという場合、その活動に関連するイベントや講座に参加してみてはいかがでしょうか。同じ思いを持つ人と出会えるかもしれません。
なお、団体の立ち上げでお悩みの場合は当センターへご相談ください。NPO法人の設立やコミュニティビジネスの立ち上げ等に関する個別相談も実施しています。
6.団体に所属する
団体に所属することで、喜びや達成感を仲間と共有できるようになります。所属する団体をなかなか決められない場合は、いろいろな団体を見学してみるのがオススメです。興味を持った団体に直接加入してもよいですし、その団体の講座やイベント、ボランティア活動に参加してみるのもよいかもしれません。また、当センターにご相談いただければ、団体を探すお手伝いもいたします。
7.相談する
「市民活動について知りたい」、「市民活動を始めたい」、「イベント・ボランティアを探している」など、当センターでは市民活動全般に関する相談を受け付けています。お気軽にご相談ください。
なお、団体運営に関する相談のほか、NPO法人設立やコミュニティビジネスに関する個別相談も行っています。
8.団体をつくる
「市民活動について知りたい」、「市民活動を始めたい」、「イベント・ボランティアを探している」など、当センターでは市民活動全般に関する相談を受け付けています。お気軽にご相談ください。
なお、団体運営に関する相談のほか、NPO法人設立やコミュニティビジネスに関する個別相談も行っています。