子どもの健全育成
職業能力の開発又は雇用機会の拡充の支援
元当事者という視点で不登校・ひきこもり改善支援を行っています
団体の目的
不登校・ひきこもりに悩むご家族を支援する施設は、相模川から西側の地区にかけて不足しています。また、元当事者による相談対応やゲーム依存等でひきこもりに陥っている方への支援が必要との課題も明らかになりました。そこで、ゲームで日本一となった不登校・ひきこもり経験者である当会代表が、当事者を支援する為の居場所を平塚市に設け、相談等を行いながら自立を支援しています。
団体名称 | NPO法人 ぜんしん(ゼンシン) |
---|---|
代表者名 | 柳川 涼司 |
住所 | 〒254-0026 平塚市中堂2-22 |
電話 | 0463-23-1177 |
メールアドレス | info@zenshinnpo.sakura.ne.jp |
設立年月 | 2011年(平成23年)10月 |
会員数 | 57 名 |
主な会員層 | 元当事者、福祉関係者、当事者支援に理解のある方々ほか |
会員の募集 | あり |
会員の要件 | 不登校・ひきこもりの子を持つご家族やご支援頂ける方 |
会費 | 正会員5,000円/年(初年度のみ入会金5,000円を頂きます)賛助会員1,000円~/年 その他「居場所」では、参加費500円を頂きます |
活動場所 | ひらつか市民活動センター、平塚市青少年会館、神奈川県全域、※電話相談全域 |
活動日時 | ・就労相談&ミニ講座:第2金曜10:00~、居場所:第4土曜 10:00~ ・訪問支援/個別相談:随時 |
活動内容 | ・「居場所」の開催。元当事者親子(産業カウンセラーら在籍)が設ける居場所にて相談対応。 ・「就労支援相談会とミニ講座」の開催。ゲーム・パソコン依存を克服した担当者(サポステPC講師経験者)が、独自の「ゲーム上達的思考法」と「社会復帰ステップアップ・プログラム」を活用し、自立(復学・進学・就労)を支援。 ・「訪問支援/個別相談(随時受付)」の実施。相談に応じ、具体的な改善策を提供。 ・「拡張相談会/平塚市協働事業」や「講座/神奈川県受託事業」ほかの実施。 |
活動状況・実績 | ・居場所(毎月第4土曜) 令和4年:179名、令和5年:152名参加 ・就労支援相談会とミニ講座(毎月第2金曜) 令和4年:200名、令和5年:199名参加 ・訪問支援/個別相談(随時受付) 令和4年:436件、令和5年:401件 ・就労支援(平塚市協働事業等)図書館ボランティア体験や就農支援ほかを実施 ・講座(神奈川県受託事業)や講演会等 |
団体からのメッセージ | ゲームやパソコンなどに熱中し過ぎて、不登校・ひきこもりに陥っているお子様をお持ちの親御様が多いと感じております。こり性のお子様の支援先を目指していますが、そうでない方のご支援もさせて頂いております。 問題解決へと導くきっかけづくりをサポートさせて頂ければ幸いです。 行政・医療連携による訪問支援/個別相談にてお子様が自立したケースも増えています。 |
ホームページ | https://www.zenshinnpo.org |
ブログ・その他 | http://ameblo.jp/zenshin-maekatsu |