ひらつか市民活動センターは、さまざまな分野の市民活動団体やボランティアなどで活動している人たちや、これから活動しようとしている人たちを応援する施設です。
はじめての方へ
会議室予約状況
お問い合わせ
開館
時間
9:00~22:00
電話
番号
0463-31-7571
施設
利用
案内
アクセス
各種資料
ダウンロード
Toggle navigation
MENU
センターについて
トピックス
団体情報
イベント情報
助成情報
ホーム
ホーム
»
助成情報
»
ページ 21
助成情報
2022.3.19
第52回 毎日社会福祉顕彰募集(締切 2022/5/31)
(公財)毎日新聞東京・大阪・西部社会事業団 この顕彰は1971(昭和46)年、毎日新聞社会事業団の創立60周年を記念して創設され、毎年実施しているものです。 全国の社会福祉関係者および団体のなかから、...
2022.3.19
2022年度男女共同参画・少子化関連顕彰事業募集(締切 2022/9/30)
(公社)程ヶ谷基金 この顕彰は、男女共同参画社会の推進及び少子化対策がわが国の健全なる発展において極めて重要な礎になるとの認識に鑑み、若手研究者等の研究・活動の一層の推進を目指すことを旨とします。 ■...
2022.3.15
令和4年度 未来のみなとづくり助成(港・海辺活動/調査研究助成)(締切 2022/4/22)
(一財)みなと総合研究財団 環境教育等に係る港や海辺の活動を拠点とする特定非営利活動法人や任意団体等、港湾の利用促進や港湾・海域環境の保全・再生等に関する調査研究を行う大学や研究機関、特定非営利活動法...
2022.3.15
スポーツの力で女の子をエンパワメントしたい!プレー・アカデミーwith 大坂なおみ 2023-2024年のパートナー募集(締切2022/4/25)
ローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団 プレー・アカデミー with 大坂なおみは、大坂なおみ選手、ナイキ(Nike, Inc.)とローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団のパートナーシップによって...
2022.3.15
JCI助成プログラム(締切 2022/4/22)
ジョンソン・エンド・ジョンソン 日本の様々なヘルスケアに関わる社会課題に対して長期的な視点で取り組む非営利団体に対し、プロジェクトへの助成を行います。(裨益者が国内のプロジェクトに限ります)。 ■対象...
2022.3.10
ミライを創るアクションプログラム~こどもの未来を支援する活動募集~(締切 2022/5/31)
横浜銀行 コンコルディア・フィナンシャルグループの横浜銀行は、社会課題への取り組みの一環として、2022年4月1日(金)より、「〈はまぎん〉ミライを創るアクションプログラム」を実施しますので、お知らせ...
2022.3.3
そらべあスマイルプロジェクト(締切 2022/5/30)
NPO 法人そらべあ基金 そらべあ基金(代表理事 冨田秀実)は、ソニー生命保険株式会社のご協賛により、このたび、第 80・81・82 基目のそらべあスマイルプロジェクトの公募を開始いたしました。 この...
2022.3.1
2021年度 暴力団排除事業助成(締切 2022/3/31)
(公財)日工組社会安全研究財団 公共の安全と秩序の維持に寄与することを目的とする財団であり、各種の事業を展開しています。 我が国の治安にとって大きな問題である暴力団の排除についても、警察庁・全国暴力追...
2022.3.1
第20回 (令和4年度) 配食用小型電気自動車寄贈事業(締切 2022/6/10)
(公財)みずほ教育福祉財団 高齢化社会を迎え、地域の住民による主体的な福祉活動の重要性が、一段と高まっています。とりわけ、高齢者を対象とした配食サービスは、声掛けを通じた友愛活動を兼ねていることから、...
2022.2.26
2022年度 ニッセイ財団 高齢社会助成 地域福祉チャレンジ活動助成(締切 2022/5/31)
(公財)ニッセイ財団 ・超高齢・人口減少社会を活力あふれる社会へ ご高承のとおり、国民の生活水準の向上、医療体制の整備、医療技術の進歩、健康増進などにより、平均寿命は世界トップクラスの水準となり、世界...
2022.2.26
児童・青少年を対象とした非営利の教育プログラムに対して助成金(締切 2022/4月末)
(一財)BNI財団ジャパン 児童・青少年を対象とした非営利の教育プログラムに対して助成金(Givers Gain® Grant)を交付しています。 日本の未来を担う子どもたちが、それぞれの才能を発揮し...
2022.2.26
2022年度 地域福祉振興助成(締切 2022/3/10)
(公財)木口福祉財団 この助成は、障がい者等を支援する福祉活動やボランティア活動に対する助成を通じてやさしく住みやすい地域社会の創造に資する事を目的とします。 ■応募資格 障がい者等を支援する福祉活動...
2022.2.21
2022年度 第20回 ドコモ市民活動団体助成(締切 2022/3/31)
NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド 2003年度より『ドコモ市民活動団体助成事業』を開始し、将来の担い手である子どもたちの健やかな育ちを応援する活動に取り組む全国の市民活動団体の皆様に対...
2022.2.20
誰もとりこぼさないために 子育て給付金申請サポートセミナー(2022/2/24)
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ 子ども1人あたり10万円を受け取っていない家庭はありませんか? 前回の子ども1人あたり5万円の給付金は、こども食堂が周りのご家庭に情報を届けることで...
2022.2.20
ファミリーマート&むすびえこども食堂助成 春募集(締切 2022/3/14)
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ 『ファミリーマート&むすびえこども食堂助成』第二弾、『春募集』のご案内です。 長期化するコロナ禍において活動を継続していく上で募る負担感や、開催形式...
2022.2.20
スグくるんPC寄贈プログラム
認定NPO法人イーパーツ 通常の公募プログラムとは別に、随時リユースPCを寄贈する「スグくるん寄贈プログラム」を実施しております。 本プログラムは、通常3か月かかるところを、手数料振り込み確認後1週間...
2022.2.20
第39回 令和4年度 老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業(締切 2022/5/20)
(公財)みずほ教育福祉財団 高齢化社会を迎え、高齢者が住みなれた街で安心して生活するための、地域住民・ボランティアによる主体的かつ活発な福祉活動に対するニーズが、一段と高まっています。 本助成事業は、...
2022.2.20
令和4年度(第33回)研究助成・事業助成・ボランティア活動助成(締切 2022/4/14)
(公財)フランスベッド・メディカルホームケア研究・助成財団 在宅ケア推進に資する事業を行い、もって国民医療・福祉の向上に寄与することです。目的達成のため在宅ケア推進に資する研究・事業に対し助成を行いま...
2022.2.17
災害時のボランティア活動資機材ネットワーク助成(締切 2022/3/31)
赤い羽根共同募金 今後発生が予測されている首都直下型や南海トラフ等の大地震や近年頻発している広範囲での風水害等大規模災害の発生時の対応能力を高め、迅速なボランティア活動の体制づくりにつなげていけるよう...
2022.2.17
2021年度 児童の教育・児童福祉施設への助成、日本の活躍を支援する観点からスポーツ関連団体への助成(締切 2022/2/28)
(一社)飯田エレクトロニクス協会 今年度も日本の将来を担う子供達の未来を支援する観点から児童の教育・児童福祉施設への助成と、日本の活躍を支援する観点からスポーツ関連団体への助成を行う事とします。 ■助...
2022.2.16
【休眠預金】空き家・古民家を活用した母子家庭向けハウス設立事業(締切 2022/2/18)
(一社)全国古民家再生協会/NPO法人 全国ひとり親居住支援機構 一般社団法人全国古民家再生協会は2021年度に一般財団法人日本民間公益活動連携機構から休眠預金の資金分配団体としての採択を受けました。...
2022.2.14
令和4年度 東京動物園協会野生生物保全基金 助成(締切 2022/2/28)
(公財)東京動物園協会 生息地の減少や生態系の変化等、環境問題の深刻化に伴い、数多くの野生生物が危機的な状況に直面しています。私たちは、地球上の生物が多様性を保ちながらお互いにつながり、支え合っている...
2022.2.14
富士住建・むすびえこども食堂基金mini(締切 2022/2/28)
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ 株式会社富士住建様の寄付から、同社の「私達は環境へ配慮・貢献し、利益を上げる事により国・地域を支える。」という経営理念のひとつを達成する取り組みの一...
2022.2.14
重症児等とその家族に対する支援活動応援助成(締切 2022/3/22)
社会福祉法人 中央共同募金会 医療的ケア児支援法が2021年 9 月から施行され、保育所や学校等における看護師配置が整備されるなど、医療的ケア児の地域生活を支える新たな制度が整備されました。一方で、新...
前へ
19
20
21
22
23
次へ
最近の投稿
(公財)日揮社会福祉財団 2025年度助成金募集(締切2025/5/30)
(社福)丸紅基金 2025年度(第51回)社会福祉助成金(締切2025/6/30)
(公財)都市緑化機構 第45回緑の都市賞(締切2025/6/30)
(公財)都市緑化機構 第36回緑の環境プラン大賞(締切2025/6/30)
(社福)松の花基金 令和7年度助成金募集(締切2025/8/31)
カテゴリー
イベント開催レポート
トピックス
ボランティア募集
助成情報
アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
Copyright© ひらつか市民活動センター. All Rights Reserved.