ひらつか市民活動センターは、さまざまな分野の市民活動団体やボランティアなどで活動している人たちや、これから活動しようとしている人たちを応援する施設です。
はじめての方へ
会議室予約状況
お問い合わせ
開館
時間
9:00~22:00
電話
番号
0463-31-7571
施設
利用
案内
アクセス
各種資料
ダウンロード
Toggle navigation
MENU
センターについて
トピックス
団体情報
イベント情報
助成情報
ホーム
ホーム
»
助成情報
»
ページ 24
助成情報
2021.12.4
第1回「青少年の自己探求支援基金」助成(締切 2021/12/24)
(公財)日本フィランソロピック財団 世界・日本の将来を担う世代の健全な成長と活躍を促すためには、自分を知り、相手の価値観、地球上の多様な価値観を理解、共有、共感できる人を育てていく必要があります。その...
2021.12.4
2021年度 高齢者の豊かな居場所プログラム(締切 2021/12/15)
日本財団 メットライフ生命株式会社の寄付を受け、人生の最期を自分らしく安心して迎えられる環境整備として、2021年度から3年間、高齢者向けの住宅型ホスピス10施設を整備します。日本では、約8割の人が病...
2021.12.4
適正飼養推進プロジェクト支援(締切 2022/1/15)
(公社)日本愛玩動物協会 公益または本協会の事業の発展に資することを目的に、愛玩動物の愛護と適正な飼養及び管理に関するプロジェクトに対する支援事業を行っています。 法人格を有する団体、法人格を有する団...
2021.12.4
2022年度 ⾳楽活動・国際交流・研究等への助成(締切 2022/1/7)
(公財)かけはし芸術文化振興財団 ■募集対象 (1)公演活動助成 国内における電子技術を応用したコンサート等に対する資金援助 ① 電子技術を幅広く応用した芸術的な活動(ジャンル問わず) ② 電子楽器の...
2021.12.4
柴田義男 千惠子基金(締切 2022/2/20)
(公財)公益推進協会 この助成事業は日成化成株式会社の寄附を活用して、子どもの健全育成に資する事業をサポートするものである。経済的困難を抱えた子どもやその家族を支援対象とする団体に助成を行い、活力あふ...
2021.12.4
【休眠預金】子どもシェルター新設事業 2021年度通常枠・草の根活動支援事業全国ブロック(締切 2022/1/31)
(公財)パブリックリソース財団 虐待など、親による安定した養育環境がない10代後半の子ども達が「今夜泊まるところがない」という過酷な状況に置かれたとき、唯一の緊急避難先となるのが民間の「子どもシェルタ...
2021.12.4
ソフトバンク・チャリティスマイル 第6回「安心して社会に巣立とう」応援助成(締切 2022/1/14)
社会福祉法人 中央共同募金会 この助成事業は、ソフトバンク株式会社の「チャリティスマイル」による寄付金をもとに、社会的養護施設等から社会に自立する子どもたちを対象として、施設等を退所した後も、頼れる存...
2021.12.4
赤い羽根福祉基金 2022年度 新規事業助成(締切 2022/1/17)
社会福祉法人 中央共同募金会 現在、さまざまな生活課題を抱え、支援を必要としている人々が増加しつつあります。人々の暮らしや社会構造の変化に伴い、ひきこもりなど本人や家族の社会的孤立、ダブルケア、805...
2021.11.24
2022年度 経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成(締切 2022/1/7)
(公財)ベネッセこども基金 日本全国の地域において、経済的な困難を抱える子どもたちを取り巻く社会課題は、ますます多様化・複雑化しています。それらの課題解決に取り組む団体に対して、自立的な事業継続や新た...
2021.11.20
消費者スマイル基金 第9回助成(締切 2021/12/10)
認定NPO法人 消費者スマイル基金 皆様から頂戴したご寄付をもとに、第9回助成事業を下記要領で実施いたします。対象となる活動をされている団体の皆様からの申請をお待ちしています。※法人格がない団体でも、...
2021.11.20
アーリーステージ向け伴走型経理サポート GBの手(無償)(締切 2022/1/17)
特定非営利活動法人ジービーパートナーズ 社会課題の解決に取り組む団体の成長を下支えするために、おおむね1年間をめどに業務を支援するプログラム「GBの手」事業を行っています。 NPOは社会的な課題の解決...
2021.11.20
令和3年度 継続助成(第3回)洲崎福祉財団(締切 2022/1/15)
(公財)洲崎福祉財団 中長期的視点において、より多くの障害児・者のQOL向上、社会課題の解決に寄与する事業へ助成します。 ■事業テーマ A:既存福祉サービスの強化 (例) ・地域における待機利用者を解...
2021.11.20
子ども食堂・地域食堂応援助成(締切 2021/12/6)
生活共同組合ユーコープ コロナ禍で格差・貧困・孤立という社会危機が深まる中、子どもとその家庭を対象とした食支援活動は地域のわかちあい・ささえあい活動として広がりを見せました。そのような状況下で活動の仕...
2021.11.18
生き生きチャレンジ2021 コロナ禍福祉作業所助成事業 (締切 2021/12/13)
社会福祉法人 読売光と愛の事業団 読売光と愛の事業団は、障害者のみなさんが生き生きと楽しく働けるよう、福祉作業所の事業に資金助成します。 ■助成対象 コロナ禍で売り上げが減少し、経営に苦しむ福祉作業所...
2021.11.18
HTM基金(締切 2021/11/30)
(公財)公益推進協会 篤志家の方からの寄付を生かし、健康で幸せな人々の暮らしを守るため、障がいや病気を抱える人々とそのご家族の皆さまにかけがえのないサポート活動をしている団体を応援するために助成支援を...
2021.11.10
2022年度 ソーシャルジャスティス活動助成金(締切 2021/12/1)
(公財)ウェスレー財団 設立目的である「キリストの博愛の精神に基づき、国際相互理解を深め、教育を通して国民の心身の健全な発達に寄与し、社会福祉の増進に寄与する」ため、助成金事業を行います。 ■助成対象...
2021.11.10
令和4年度 住まいとコミュニティづくり活動助成(締切 2022/1/12)
(一財)ハウジングアンドコミュニティ財団 「住まいとコミュニティづくり活動助成」は、ハウジングアンドコミュニティ財団の自主事業として1993年度から開始したユニークな助成プログラムで、市民の自発的な住...
2021.11.10
一般助成(締切 2022/1/31)
(公財)倶進会 社会教育を通して我が国の社会に有為な人材を養成すること」を目的としています。本会は、その目的が現代社会の要請に応えて実現されることを願い、1999年から事業の一つとして、「広く社会に有...
2021.11.10
2021年度 公益財団法人ノエビアグリーン財団 助成(締切 2022/2/28)
(公財)ノエビアグリーン財団 児童、青少年の健全な育成や、スポーツの発展、普及に寄与するものです。 ■応募資格 児童、青少年の健全育成の向上を目的とした体験活動、およびスポーツの振興に関する事業を積極...
2021.11.10
ecomo助成金プロジェクト(締切 2021/12月末)
株式会社ecomo ecomoには 建築・リフォーム、店舗(ショップ、レストラン、ベーカリー)に「人と地球にやさしい暮らし方を衣食住で提案する。」という共通のテーマがあります。 この助成金プロジェクト...
2021.11.4
住民主体による地域共生事業の推進方策アイデア募集(締切 2021/11/30)
(公財)さわやか福祉財団 住民が主体的に取り組む地域共生事業は、どの様にすれば推進できるのか・・・。 公益財団法人さわやか福祉財団では、多様な皆様からのアイデアを募集します。多くの皆様からのご応募をお...
2021.11.2
2022年度 神奈川子ども未来ファンド助成事業(締切 2022/1/25)
認定NPO法人 神奈川未来ファンド 子ども達が生きていることに誇りと喜びを持てる地域社会をめざして活動しています。多くの市民、企業・各種団体等から寄せられた募金・寄付金を基に、神奈川県内で子ども・若者...
2021.11.2
公益財団法人マリア財団 研究助成(締切 2021/11/30)
(公財)マリア財団 この法人が、幼児・児童教育について研究する個人・団体の活動を援助・助成することを目的として制定した「公益財団法人マリア財団助成金交付規定」に基づき、発展的・先験的・独創的な研究活動...
2021.11.2
2022年度 金融相談等活動助成(締切 2022/1/11)
(一財)ゆうちょ財団 高齢者及び大規模災害の被災者ならびに障がいのある人等向けに金融相談や金融教育等を行うNPO等団体を対象に、その活動費の一部を助成します。 ■助成対象団体 助成対象活動を実施又は計...
前へ
22
23
24
25
26
次へ
最近の投稿
(公財)日揮社会福祉財団 2025年度助成金募集(締切2025/5/30)
(社福)丸紅基金 2025年度(第51回)社会福祉助成金(締切2025/6/30)
(公財)都市緑化機構 第45回緑の都市賞(締切2025/6/30)
(公財)都市緑化機構 第36回緑の環境プラン大賞(締切2025/6/30)
(社福)松の花基金 令和7年度助成金募集(締切2025/8/31)
カテゴリー
イベント開催レポート
トピックス
ボランティア募集
助成情報
アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
Copyright© ひらつか市民活動センター. All Rights Reserved.