ひらつか市民活動センターは、さまざまな分野の市民活動団体やボランティアなどで活動している人たちや、これから活動しようとしている人たちを応援する施設です。
はじめての方へ
会議室予約状況
お問い合わせ
開館
時間
9:00~22:00
電話
番号
0463-31-7571
施設
利用
案内
アクセス
各種資料
ダウンロード
Toggle navigation
MENU
センターについて
トピックス
団体情報
イベント情報
助成情報
ホーム
ホーム
»
助成情報
»
ページ 48
助成情報
2020.5.31
市民社会のコミュニティーを再生・進化・発展に寄与する事業(締切2020/7/31)
(一財)YS市庭コミュニティー財団 当財団の助成事業は、地域に根付いたコミュニティーが活性化するように、活性化されたコミュニティーにより新たな日々の暮らしの価値観が生まれることを願って実施するものです...
2020.5.31
2020年度子ども育成支援事業(締切2020/6/30)
(福)読売光と愛の事業団 子どもの貧困が社会問題と言われる中、日本で暮らす子どもたちがその環境などに左右されずに、健全に育つように支援活動をされている団体に資金助成します 。 ■助成対象 将来の担い手...
2020.5.31
特定活動助成「自然災害支援プログラム」(締切2020/7/31)
(公財)ユニベール財団 近年、地震や豪雨などの自然災害が相次いで発生し、地域の復興や生活再建とともに、被災した方々の心のケアの必要性が指摘されています。一人ひとりに寄り添い、心の奥からこぼれてくる思い...
2020.5.31
(公財)森村豊明会 2020年度助成事業(締切2020/7/9他)
(公財)森村豊明会 公益財団法人森村豊明会は、創立の初志を礎として、わが国の公益事業の先駆者の一つであることを自覚し、教育、学術、文化、福祉、その他の公益事業を行うものに協賛、助成し、その発展に寄与す...
2020.5.31
「地域助け合い基金」でコロナ禍を乗り越えて共生社会へ(締切2021/3/31)
(公財)さわやか福祉財団 あなたの気持ちを助け合いの力に活かしませんか?コロナ禍対応の給付金を役立てることもできます あなたの大切な寄付により、地域の助け合いが発展する状況が誰にも見える基金です。 こ...
2020.5.31
第16期ナショナル・トラスト活動助成(締切2020/8/21)
(公財)日本ナショナル・トラスト協会 自然環境保全法や自然公園法、種の保存法等、自然を守るための様々な法制度が整備され、 日本の豊かな自然が守られています。一方で、これらの法制度によって守られていない...
2020.5.31
がん患者団体助成(締切2020/10/2)
(公財)正力厚生会 がん患者会やがん患者を支援する団体が主体となって取り組む優れた事業に助成します。相談窓口の開設や小冊子の発行、シンポジウムの開催、インターネットによる情報発信など、企画運営が対象で...
2020.5.26
アイネット地域振興財団 2020年度助成(募集締切を2020年6月30日まで延長!)
公益財団法人 アイネット地域振興財団(通称:池田財団) 神奈川県内で社会貢献活動(公益を目的とする活動)を行う団体の持続可能な活動を支援することを目的としています。 ■対象分野 子ども・青少年の健全な...
2020.5.26
【公募開始】新型コロナウイルス対応緊急支援助成(総額50億円)の追加実施
日本民間公益活動連携機構(JANPIA) JANPIAは、休眠預金等の活用に関し、休眠預金等活用法に基づく 2020 年度資金分配団体の公募(以下「通常枠」という)に加え、 新たに「新型コロナウイルス...
2020.5.26
赤い羽根共同募金【居場所を失った人への緊急活動応援助成】(締切2020/6/8)
赤い羽根共同募金 【居場所を失なった人への緊急活動応援助成の公募について】 5月より、全国の共同募金会では、中央共同募金会が3月より実施してきた赤い羽根「臨時休校中の子どもと家族を支えよう 緊急支援活...
2020.5.24
市民防災・減災活動公募助成(締切2020/5/30)
真如苑 真如苑では水害や大規模地震や今後発生する恐れのある自然災害に備え、地域で自助・共助の活動をされる団体のみなさまに、少しでもお役に立ちたいという願いから、2013 年より、「市民防災・減災活動公...
2020.5.24
ドナルド・マクドナルド・ハウス ボランティア活動費助成(締切2020/5/29)
(公財)ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン 難病児及びその家族を支援する福祉、医療分野におけるボランティア団体への助成 ・0歳~20歳までの子どもの健康や福祉を直接改善するプログ...
2020.5.24
アジア・市民交流助成<新型コロナウイルス対応特別プログラム>(締切2020/10月頃)
(独法)国際交流基金 ASEAN諸国を中心とするアジアとの革新的な交流事業を企画・実施する日本国内の団体を対象に、経費の一部を助成するものです。 日本及びASEAN10 か国(インドネシア、カンボジア...
2020.5.24
「むすびえ・こども食堂基金」第2回助成(締切2020/5/28)
NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ 【新型コロナウイルス対策緊急支援プロジェクト】 新型コロナウィルス感染症の影響で、全国のこども食堂も甚大な影響を受けており、従来の居場所提供を行ってい...
2020.5.24
フードバンク活動等応援助成(締切2020/5/31)
(社福)中央共同募金会(赤い羽根) 新型コロナウイルス感染下において、経済的に困窮する子ども・家族・人々や、そうした人々を支援する福祉施設・団体・機関等へ必要な食料を届け、生活を支える取り組みを行う...
2020.5.24
犬猫の保護団体への運営維持等対策支援(締切2020/5/31)
(一社)クリステル・ヴィ・アンサンブル 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う犬猫の保護団体への運営維持等対策支援 〜保護犬・保護猫のアニマルウェルフェアを守るために〜 非営利で活動する犬猫の保護団体に...
2020.5.24
SOMPO福祉財団2020年度「住民参加型福祉活動資金助成」(2020/6/19締切)
公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施...
2020.5.21
令和2年度あしたのまち・くらしづくり活動賞 レポート募集(締切2020/7/3)
令和2年度あしたのまち・くらしづくり活動賞 レポート募集 あしたの日本を創る協会、各都道府県新生活運動等協議会、読売新聞東京本社、NHKが共催して実施しています。入賞した団体の活動の様子は、読売新聞や...
2020.5.20
(公財)パブリックリソース財団【第1回 コロナ給付金寄付プロジェクト】(締切2020/5/25)
『コロナ給付金寄付プロジェクト』は、ヤフー株式会社、日本最大級のふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を運営する株式会社トラストバンク、公益財団法人パブリックリソース財団、そして心ある専門家有志のみな...
2020.5.20
「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」第2回(2021年度)募集(締切2020/6/19)
公益財団法人ソニー音楽財団 「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」第2回(2021年度)募集が始まります。 【対象】 ・日本国内の18歳未満の子どもを対象に、音楽(クラシック音楽およびそれに準ずるものを原...
2020.5.20
ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援 第20回 新規助成(締切2020/6/30必着)
ファイザープログラム 心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援 2020年度(第20回)新規助成 募集開始されます。 ■応募期間:2020年6月15日(月)~6月30日(火)【必着】 助成...
2020.5.16
未来のつばさ プロジェクト支援事業2020(締切2020/5/29)
(公財)楽天 未来のつばさ 児童養護施設や里親委託家庭で生活する子ども達は、家庭復帰や高校卒業などを機に施設を退所し、社会へ巣立っていきますが、今日の厳しい社会経済状況においては、社会的養護のもとで育...
2020.5.16
新型コロナウイルス感染症の拡大防止策に対する支援(締切2021/3月末)
(公財)JKA 2020年度の補助事業にあたっては、機械・公益事業のそれぞれの分野において、これまで取組んできた補助事業の成果・効果、また自転車活用推進計画の閣議決定やギャンブル等依存症対策基本法成立...
2020.5.16
子ども支援団体等緊急支援基金(締切2020/5/18)
(公財)パブリックリソース財団 新型コロナウイルス感染症の蔓延防止対策の影響や経済活動の停滞に伴う影響が、子どもや生活困窮者など弱い立場の人々を支援している団体に及んでいます。学習支援団体、学童、子ど...
前へ
46
47
48
49
50
次へ
最近の投稿
(公財)日揮社会福祉財団 2025年度助成金募集(締切2025/5/30)
(社福)丸紅基金 2025年度(第51回)社会福祉助成金(締切2025/6/30)
(公財)都市緑化機構 第45回緑の都市賞(締切2025/6/30)
(公財)都市緑化機構 第36回緑の環境プラン大賞(締切2025/6/30)
(社福)松の花基金 令和7年度助成金募集(締切2025/8/31)
カテゴリー
イベント開催レポート
トピックス
ボランティア募集
助成情報
アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
Copyright© ひらつか市民活動センター. All Rights Reserved.