ひらつか市民活動センターは、さまざまな分野の市民活動団体やボランティアなどで活動している人たちや、これから活動しようとしている人たちを応援する施設です。
はじめての方へ
会議室予約状況
お問い合わせ
開館
時間
9:00~22:00
電話
番号
0463-31-7571
施設
利用
案内
アクセス
各種資料
ダウンロード
Toggle navigation
MENU
センターについて
トピックス
団体情報
イベント情報
助成情報
ホーム
ホーム
»
助成情報
»
ページ 52
助成情報
2019.11.8
2020年度 学術研究助成 (締切2019/12/2)
アサヒグループ学術振興財団 ■募集期間 2019年11月1日~2019年12月2日 ■対象分野 学術・文化・芸術・スポーツ、環境保全、科学技術、経済活動、農山漁村・中山間地 ■1件あたりの上限額: 1...
2019.11.8
第1回パイロットクラブ・チャレンジ助成金 (締切2020/1/31)
パイロットインターナショナル日本ディストリクト パイロットインターナショナル日本ディストリクト(日本地区)は、地域社会に前向きの変化をもたらすことを使命とし、脳関連障がい者への支援に焦点をあてて活動し...
2019.11.3
2020年度「未来につなぐふるさと基金」(締切2020/1/10)
パブリックリソース財団 対象分野:社会教育、環境保全、農山漁村・中山間地 募集期間:2019年11月1日~2020年1月10日 1件あたりの上限額: 500,000円 詳し...
2019.10.31
第94回リユースPC寄贈プログラム (募集締切2019/11/8)
認定NPO法人 イーパーツ 応募期間:2019/10/8~11/8 寄贈内容:NEC PC-VK27M/CZ 計50台,Mate PC-MK34LBZNH 計50台 詳し...
2019.10.24
2020年度助成 (締切2019/11/25)
公益財団法人大阪コミュ二ティ財団 ■助成対象となる団体・事業 1年以上の活動実績を有する非営利団体(法人格の有無は問いません)が、2020年4月1日から2021年3月31日までの間に、実施を予定してい...
2019.10.24
ライフフリー事業助成金(締切2020/1/10)
一般社団法人かながわ土地建物保全協会 ■対象分野 福祉 ■対象事業 「高齢者」の福祉増進活動や「障がい者」の支援活動 ■助成金額 年間350,000円を上限 ■受付期間 令和元年11月11日(月)~令...
2019.10.23
三澤了基金 次世代障害者リーダー育成のために
NPO法人DPI日本会議 わけへだてのない社会をめざして次世代を担う若手障害者「やりたいこと」大募集! ■対象分野 保健・医療・福祉 ■対象事業 調査・研究、事業プロジェクト、その他 ■応募方法 申請...
2019.10.23
LUSHチャリティバンク
(株)ラッシュジャパン (LUSH) ■対象分野 環境保全、災害救援、人権・平和 ■応募締め切り 2末日、4月末日、6月末日、8月末日、10月末日、12月末日 ■助成金額 1件あたりの上限額: 2,0...
2019.10.23
FunD(ファンド)福島の子ども支援プログラム
(株)ラッシュジャパン (LUSH) ■対象分野 災害救援、子どもの健全育成 ■対象事業 事業プロジェクト、その他 ■募集時期 応募締め切りは3か月に1回、3月末、6月末、9月末、12月末 ■助成金...
2019.10.23
「連合・愛のカンパ」団体立ち上げ・新規事業立ち上げのための準備金支援(締切2019/12/15)
公益財団法人 さわやか福祉財団 ■助成対象 2018年11月~2019年12月末までに立ち上がった、または、開始する予定の新しい活動 ■応募期間 2019年11月1日~2019年12月15日(〆切:1...
2019.10.21
こどもオポチュニティーズクラブ基金(締切2019/11/28)
公益推進協会 ■対象分野 子どもの健全育成 ■内容・対象 学校給食以外で食事を取れない子供たちのために無料で食事の提供や学習を支援している団体や個人に対しての活動資金の支援を行います 。 ■応募期間 ...
2019.10.21
2019年度特定課題「先端技術と共創する新たな人間社会」(締切2019/12/6)
トヨタ財団 ■対象分野 情報化社会、科学技術 ■内容・対象 AIやIoT、ビッグデータ、ロボット、ブロックチェーンなど、先端的な科学技術をめぐる社会的諸課題に対応する研究プロジェクトを対象とします。 ...
2019.10.21
令和元年台風19号で被災した子どもの学びや育ちの支援活動助成 (締切2019/12/18)
ベネッセこども基金 令和元年台風19号で被災した地域で、学びや育ちに困難を抱える子どもたちに対して、支援活動に取り組む団体への助成を通して支援します。 【助成内容】 1. 助成対象となる地域 災害救助...
2019.10.7
学生を対象とする次世代リーダーの育成活動に対する助成事業募集(締切2019/12/4)
公益財団法人 電通育英会 ■助成対象となる団体 関東地区及び関西地区の下記の都府県に主たる事務所(拠点)がある大学内ボランティアセンター、 NPOなどの営利を目的としない団体(法人格の有...
2019.10.2
2019年度特定課題「外国人材の受け入れと日本社会」(締切2019/11/30)
トヨタ財団 ■助成プロジェクトで取り組む諸課題 (1) 外国人材が能力を最大限発揮できる環境作り、(2)外国人材の情報へのアクセスにおける格差の是正、(3)ケア・サポート体制を担う人材と既存資源の見直...
2019.10.1
文化芸術振興費補助金
文化庁 ■文化芸術振興費補助金 我が国の芸術団体の水準向上とより多くの国民に鑑賞機会の提供を図る優れた舞台芸術の創造活動、我が国の優れた芸術文化を海外に発信し、国際文化交流を推進するための活動、我が国...
2019.10.1
芸術文化振興基金助成金
(独法)日本芸術文化振興会 ■基金の目的 「芸術文化振興基金」は、すべての国民が芸術文化に親しみ、自らの手で新しい文化を創造するための環境の醸成とその基盤の強化を図る観点から、芸術家及び芸術に関する団...
2019.10.1
大和証券グループ 輝く未来へこども応援基金(締切2019/10/25)
株式会社大和証券グループ本社 公益財団法人パブリックリソース財団 ■「大和証券グループ 輝く未来へ こども応援基金」の目的 既に最近立ち上げた事業がサービス提供方法を確立して安定的に...
2019.10.1
第13期 福祉たすけあい基金 スタート助成(2019/12/13)
公益財団法人かながわ生き活き市民基金 ■福祉たすけあい基金の趣旨・目的 ① 福祉たすけあい基金は、これからの地域社会を創っていくために、市民自らが福祉事業や福祉活動 の主体となっていくこと、そしてその...
2019.10.1
第13回 福祉たすけあい基金スタート助成 説明会・個別相談会
新しい事業のスタートを応援します 総額500万円 上限40万円の助成 ■説明会・個別相談 〇説明会の日程 10/31(木)15:15 ユニコムプラザさがみはら、ミーティングルーム5(相...
2019.9.29
2020年度 金融相談等活動助成(締切2019/12/9)
(一財)ゆうちょ財団 金融相談等活動助成事業とは、過疎地等の高齢者等及び大規模災害の被災者ならびに知的障がい者等を対象に金融相談・金融教育活動等を行っているNPO等の団体に対し、その活動費の一部を助成...
2019.9.29
日米センター公募助成プログラム(締切2019/12/2)
国際交流基金日米センター 日米センターでは、日本または米国の非営利団体(大学、研究所、シンクタンク、NPO等)が実施する事業を対象とした公募助成プログラムを実施しています。 ■対象となるプロジェクト ...
2019.9.25
2020年度助成金申請【通常募集】(締切2019/10/31)
日本財団 ■本助成金について 日本財団は、ボートレースの売上を主な財源に活動している民間の助成財団です。社会が複雑化し、様々な課題に直面するなか、行政による施策や公的サービスだけでは支援の手が行き届か...
2019.9.24
地域に住み継ぐ知恵と仕組みを考える(締切2019/10/23)
一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団 ハウジングアンドコミュニティ財団は、1992年の設立以来、豊かな住環境の創造に貢献することを目的として、NPO法人や市民活動団体に対し、延べ399 件の助...
前へ
50
51
52
53
54
次へ
最近の投稿
(公財)日揮社会福祉財団 2025年度助成金募集(締切2025/5/30)
(社福)丸紅基金 2025年度(第51回)社会福祉助成金(締切2025/6/30)
(公財)都市緑化機構 第45回緑の都市賞(締切2025/6/30)
(公財)都市緑化機構 第36回緑の環境プラン大賞(締切2025/6/30)
(社福)松の花基金 令和7年度助成金募集(締切2025/8/31)
カテゴリー
イベント開催レポート
トピックス
ボランティア募集
助成情報
アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
Copyright© ひらつか市民活動センター. All Rights Reserved.