(公財)日本生命財団 「地域福祉チャレンジ活動助成」(締切2025/5/29)
2025.3.28
(公財)日本生命財団
人間性・文化性あふれる真に豊かな社会の建設に資することを目的として、現在の社会において特に要請度が高いと考えられる分野を対象とした有意義な事業及び研究に対する助成並びにシンポジウムの開催などの活動を行なっています。
地域福祉チャレンジ活動助成
地域包括ケアシステムの展開、そして高齢者を中心に障がい者、子ども等を含めた全世代への支援・交流につながる地域づくりに向けて地域住民、専門職、団体等と協働してチャレンジするための活動助成です。
▼対象活動
1. 福祉・介護・保健・医療・リハビリテーション専門職と各施設、地域住民の協働による、
インフォーマルなサービスの創設や地域づくりに向けたチャレンジ活動
2. 認知症(若年性認知症を含む)の人や家族と地域住民がともに関わり合い、
安心、安全に暮らせる地域づくりに向けたチャレンジ活動(本財団恒久分野)
3. 人生の看取りまで含む生活支援*につながる実践を通じての地域づくりに向けたチャレンジ活動
*日常生活支援、身元保証、成年後見、死後対応等
4. 独居高齢者、閉じこもり高齢者を含めた複合的な生活課題を有する高齢者に対する
実践を通じての地域づくりに向けたチャレンジ活動
5. 高齢者を中心に、障がい者、子ども等の多世代交流型の活動・就労支援や社会参加づくりに向けたチャレンジ活動
▼対象団体
① 助成テーマにチャレンジする意欲がある団体
② 他の団体・機関、住民組織、研究者等と協働してチャレンジする団体
(活動の運営組織の構成員に申請団体以外のメンバーが参加していること)
③ 1年以上の活動実績がある団体
▼助成内容
1団体 最大400万(1年最大200万)
▼募集期間
5月29日(木)迄
詳しくは 公益財団法人 日本生命財団