パブリックリソース財団 野村グループ基金「 みらい助成プログラム」(締切2025/5/9 17時)
2025.4.2

パブリックリソース財団

「意志ある寄付で社会を変える」をミッションとして、社会貢献を志す市民や企業からのご寄付をもとに、「オリジナル基金®」の設置、「テーマ基金」の設置、遺贈など様々な寄付の方法を提供し、人生を豊かにする寄付、未来を切り拓く寄付の仕組みづくりに取り組む。幅広い公共的分野で社会をより良くするNPOや社会的企業の活動に投資する日本初の全国規模の「市民財団(Public Charity)」です。

 

野村グループ基金

野村グループは「金融資本市場の力で、世界と共に挑戦し、豊かな社会を実現する」というパーパスのもとで企業市民としてより大きな社会的責任を果たすため、資金的支援を通じて、持続可能な社会の実現に貢献することを目指し、「野村グループ基金」を創設しました。

この基金は、野村グループの寄付を原資に、公益財団法人パブリックリソース財団内の特定資産(オリジナル基金®)として設定されるものです。本基金では「みらい助成プログラム」を野村グループとパブリックリソース財団とのパートナーシップにより運営します。

 

<基金の目的>

本プログラムでは、社会課題の解決と新たな価値創造を目指し、新たな事業や社会的インパクトのある事業に対して資金支援を行い、受益者のウェルビーイングや福祉の向上、社会の仕組みに大きな変化をもたらすことを目的としています。

 

支援分野

以下の各分野における新たな事業や社会的インパクトのある事業を支援します

①社会の明日のために(教育・研究、災害支援、医療・福祉)

②環境課題解決のために(気候変動対策、環境保全)

③文化の発展のために(文化・芸術支援、スポーツ振興)

 

▼対象団体

・NPO法人(特定非営利活動法人)、非営利型一般社団法人、社会福祉法人、公益法人などの非営利法人

・「②環境課題解決のために」の分野では、森林組合、労働者協同組合、事業協同等の協同組合も対象とします

 

▼助成内容

1団体600万円を上限とする助成金支援

 

▼応募期間

2025年5月9日(金)17時まで

 

詳細は野村グループ基金 みらい助成プログラム