ひらつか市民活動センター

開館 9:00~22:00
電話 0463-31-7571

市民活動情報ファイル

市民活動情報ファイル

市民活動団体ファイル 絞り込み検索

キーワード検索
主な活動分野
現在の登録件数: 332 件

湘南よさこい祭り実行委員会

当会は湘南平塚の須賀地区で古くから歌い継がれてきた「相州須加甚句」から生まれた「…

食事サービス ワーカーズ・コレクティブ ごちそうさま

高齢であったり、障がいを持ったりして、食事作りが困難な方々へ充実した食事をお届け…

新日本婦人の会 平塚支部

生活の向上、子どもたちのしあわせ、平和を守ります。

一般社団法人 実践倫理宏正会 平塚

・青少年の倫理的育成を目的としている。 ・生活倫理を実践し、愛和な家庭つくり、…

授業づくり実践研究会

小学生の子ども達の学びと育ちを研究し、平塚市内の先生達のスキルアップにより、子ど…

女性史に学ぶ会

市民が安全・安心に、個を大切に自分らしく生きることのできる社会の実現に向け、自己…

JOYFUL

*シンガーソングライターShifoさんの指導の元、歌で自己を解放して、楽しく元気…

女性防災クラブ平塚パワーズ

女性の視点に立って減災に関する知識、技術の向上を目的として活動しています。「自分…

神視障守る会 平塚支部

視覚障害者の生活の向上を目指すとともに、あんま、マッサージ、指圧、はり、きゅうな…

公益社団法人 スコーレ家庭教育振興協会 平塚地区実行委員会

1980年設立、1999年、文部科学省より社会法人として認可を受け、2014年、…

すばる

・引きこもりの当事者家族がお互いに学び、交流を図り、分かち合いを重ねる中で悩みの…

スペシャルオリンピックス(SO)平塚ボランティアの会

知的障がいのある人たちの社会参加をスポーツによって支援するとともに、この活動の認…

生活協同組合ユーコープ 西湘2エリア会

食品の安全安心、くらしを脅かす問題などに対し、積極的に発言します。子育て支援の活…

世界平和女性連合(国連NGO) 神奈川第2連合会 湘南支部

「地球は一つの家族」をモットーに、海外発展途上国への支援、国内においては留学生支…

NPO法人 0463チャレンジセンター

平塚市、秦野市、伊勢原市、大磯町、二宮町にまたがる地域において、地域の限りない繁…

NPO法人 ぜんしん

不登校・ひきこもりに悩むご家族を支援する施設は、相模川から西側の地区にかけて不足…

全日本年金者組合 平塚支部

年金生活者の待遇改善、福祉の向上を目指す。ひとりぼっちの高齢者、閉じこもりをなく…

全病理神奈川支部

理学療法における学識と技術の修得とともに市民公開講座を開き、一般の市民の方々に、…

そらいろの会

・芸術療法を中心とした療育により、知的障害者の幼児期から身体と心の成長を援助する…

一般社団法人 七夕飾り空いっぱいプロジェクト

湘南ひらつか七夕まつりの文化の伝承と七夕飾りを広く一般に普及させること

七夕祭を楽しくする市民の会

七夕祭の充実のため、飾りの向上、その他関連・行事の活性化

多文化共生ひらつか情報局

いろいろな国からやってきた人たちとともに住みやすい地域をつくることを目的とする。

NPO法人 地球の木・平塚

1つは海外支援で「途上国」の自立支援をめざし、もう1つは自分たちの便利な生活(大…

地球・絵手紙ネットグループ ネット湘南

絵手紙の普及 「学ぶ・楽しむ・役に立つ」 学校・施設での絵手紙指導