ひらつか市民活動センター

開館 9:00~22:00
電話 0463-31-7571

市民活動情報ファイル

市民活動情報ファイル

市民活動団体ファイル 絞り込み検索

キーワード検索
主な活動分野
現在の登録件数: 332 件

公益財団法人 野村生涯教育センター 神奈川支部 平塚地区

(公財)野村生涯教育センターは野村佳子が創設した民間の教育ボランティア活動の組織…

ノルディックウォーキングクラブ湘南HIRATSUKA(省略名称;NWC湘南HIRTSUKA)

「ノルディックウォーキング」、「ポールウォーキング」、「生活習慣病予防・改善等の…

はあとtoはあと平塚食育の会

食と暮らしの安全・安心の向上のための自主的な学習活動

俳人協会神奈川県支部

県内における俳句文芸の普及と向上発展に貢献する

白路湘南支部

高齢化の時代ペンと紙のみで生涯楽しめる短歌を多くの方々に知って、修得して頂き同時…

箱根山悠歩会

県知事から委嘱された神奈川県自然公園指導員ボランティアの湘南グループがその活動を…

NPO法人 働く犬を支援する会

(1)補助犬に関しての情報提供 普及啓発 理解促進 (2)補助犬や働く犬たちの穏…

ハッピー・セカンド・キャリア・サポート・グループ(HSCSG)

定年後の再就職・再雇用(雇用延長)に不安あるシニア世代が幸福なセカンド・キャリア…

花と緑の町づくりの会

子供の頃から生活の中に花と緑を作り、環境や自然を護る。 ボランティア活動について…

花水川ボランティアグループ

浜岳地区の環境美化・福祉向上のためのボランティア活動

馬入花畑の会

馬入・光と風の花づつみのボランティアで、花畑での作業を行う。平塚市と連携してお花…

paniers(パニエ)

地域の『高齢』、『家庭の孤立』。市民で問題を考えるために、地域が繋がっていくネッ…

ひばり野のなかま達

・次世代を担う子ども達の生活環境をより良くする為の一助 ・地域住民との様々な交…

ひまわりサロン

 地域の希望されるお年寄りを相手に、茶菓の接待をしたり、おしゃべりや歌、認知症予…

NPO法人 ひまわり福祉サービス

高齢になっても、障害を持っても、 住みなれた町、我が家で安心して暮らしていけるま…

ひまわり文庫

*地域の方々に図書の貸し出し等を行い、健全で豊かな精神の育成、知識・見識の向上に…

秘密保護法を考える平塚市民の会

「特定秘密保護法」を学び、考え「戦争のない平和な未来」をめざします。

NPO法人 ヒューマンライツライフビリーフ

ヒューマンライツライフビリーフでは、障害児者等ハンディキャップを持った人々が社会…

NPO法人 ヒューマンライフコンサルティング協会

この法人は、全世界において人間が楽しく豊かで快適な人生を過ごせる社会を創りあげる…

NPO法人 ひらつかITサポート

平塚を中心とする市民・団体・法人等に対して、IT活用スキル習得・向上をサポートす…

NPO法人 平塚あおぞら会

平塚市及びその周辺市町村で生活する障害児者が、その地域社会の中で地域社会の一員と…

平塚あきんど塾

平塚の商店主によるまちづくりに貢献することを目的とする団体

ひらつかウエルネスクラブ

心身および経済面も含めたトータルの健康のため、健康増進活動を通じて、健康で豊かな…

ひらつか演劇鑑賞会

私達の会は、サークル会員が対等平等に「会費を持ち寄り、会員が運営する」地道で民主…